自作曲 – 管理人はこんな音楽を作っています

自作曲
当サイトには広告・プロモーションが含まれています

このサイトの管理人が作っている楽曲を紹介します。
ジャンルはかなり幅広いですが、ダンストラック寄りのものを作ることが多いです。

Track01 – オリジナル楽曲

Kaiten/回転

2002年に作った曲をSynthesizer V Mai & Jinを使ってリメイク。昔の曲をリメイクばかりしています。ダウンテンポを意識したダークな曲調です。
各ストリーミングサイトにて配信中↓

Kaiten by Arts:Out
...

Fragments of Love

2010年に作った曲をSynthesizer V Jinを使ってリメイク。R&Bっぽいものを作りたかったのですが、気づいたら普通のポップスに……。
各ストリーミングサイトにて配信中↓

Fragments of Love by Arts:Out
...

Keep Movin’ On (Original Mix) teaser

今っぽいアレンジを意識したPopsです。
ボーカルはHyoriさん(https://creofuga.net/hyori-sound)。すばらしいボーカリストでいつもお世話になっています。

オイルの涙

突然ワルツを作りたくなって、以前作った4拍子の曲を3拍子に直してワルツにしてみました。
映像は、パブリックドメインになっている1927年公開の映画「メトロポリス(Metropolis)」を使ったもの。
ボーカルは上と同じくHyoriさんです。

Track02 – サイトのためのサンプル曲

このサイトの解説用に作ったオリジナルのサンプル曲です。

シェイカー専用音源「FRUIT SHAKE」

シェイカーを使ったラテンの雰囲気のある曲。

シェイカー専用音源「FRUIT SHAKE」がいい感じ! 使い方とインストール方法
期間限定無料のシェイカー専用音源「FRUIT SHAKE」(フルーツシェイク)の使い方やインストール方法について詳しく解説しています。サンプル音源も作ったのでぜひチェックしてみてください。

作曲の方法

簡単なコード進行を使って作ったハウス。

ゼロからはじめる簡単作曲の方法
この1ページを見るだけで、初心者でも簡単に作曲ができるようになります。コードやキーといった初心者にはハードルが高い用語も、ここを見ればざっくりと理解できます。面倒なことは省いて実践的な曲作りのコツをつかみましょう。サンプル曲もあります。

マスタリングのやり方とテクニック

トラップ感のあるヒップホップ。

マスタリングのやり方とテクニック【初心者のためのマスタリング講座2】
実際の曲をサンプルに、マスタリングの手順を解説しています。コンプやEQ、マキシマイザーといったエフェクトを、どのような順番でかけるべきか。また、こもらないように音圧を上げていく方法についての解説もあります。

はじめての曲作り・実践編

DAW付属のオーディオ素材を使ったファンクな感じの曲。

はじめての曲作り・実践編
DAWを使ってはじめての音楽制作を行う方向けの、実践的な曲作りの方法の紹介です。ここではオーディオ素材を使った制作例を、実際の音源とともに解説しています。曲作りの第一歩として役立つ内容になっています。

Cubase 6の使用レビュー

PadshopとBattery 3、MorphFilterを使って作った曲。Burial風。

Cubase 6の使用レビュー
STEINBERG(スタインバーグ)Cubase 6の紹介です。さまざまな新機能や、上位バージョンにしかないプラグインについて解説してあります。PadshopとMorphFilterを使ったサンプル曲も。